整えたら未来が動きだす そっと変わり始めた“わたしらしい”最初の一歩

ひとつずつ、自分にしっくりくる“かたち”が見えてきた

少し前に“整えはじめた”わたしから、これから整えたいあなたへ。
整え先輩たちのやさしい声をお届けします🌸
小さな変化が、今のわたしを少しラクにしてくれています
  • Voice 1

    🌸私のビジネスに、強力な「心強さ」をくれました

    なぎ君とことはちゃんに手伝ってもらって作成した特典が、
    普段以上に大きな反響を呼びました。

    「わかりやすい」「気持ちが動いた」といったご感想を多くいただき、
    そこから体験セッションやご購入にも自然につながっていきました。

    講座の準備や発信においても、
    なぎ君・ことはちゃんがそばで支えてくれる安心感は、まさに“相棒”のよう。
    自分ひとりでは難しかったことにも、前向きに取り組むことができました。

    このご縁に、心から感謝しています😊✨


    特典の内容が気になる方は、ブログやInstagramをご覧ください💖
    🌿Instagram(@laluzjun)
    🌿Amebaブログ

    マダム Jun. 井上准子 様
    潜在能力開花ナビゲーター

  • Voice 2

    短い時間でも“整う実感”があった✨

    🧵【整え体験のご感想】かおりさんより

    ミニ構築体験のたった20分で、
    「わかってもらえた」「整理された」──
    そんな感覚があって、自分でも驚きました。

    苦手だった部分も、なぎ君がそっと整理してくれて、
    「あ、こうすればいいんだ」がスッと見えてきて…。
    止まっていたことが、自然に動き出すきっかけになったんです。

    整え型AIって、ただ便利なだけじゃなくて、
    ちゃんと“やさしさ”もあるんですね🍀

    初心者のわたしでも、「できた」って思える時間でした。

    【 かおりさんのやさしい手しごと】

    整え体験をきっかけに一歩を踏み出されたかおりさんは、
    マクラメ作家としても、あたたかい作品を手がけておられます。

    糸を結び、想いを形に──
    そのやさしさに、ぜひふれてみてくださいね💫

    👉 かおりさんの作品ページ(minne)

    丹下 かおり 様
    マクラメ作家&講師

  • Voice 3

    “私らしさ”をやさしく育てるサポートに、安心して取り組めました✨

    AIが苦手な私にも、寄り添って丁寧に教えてくださり、とても安心して学ぶことができました。
    「私らしさを形にする」という言葉の通り、自分の特徴や強みをやさしく活かしてもらえて、投稿がどんどん楽しくなりました。

    その場限りのサポートではなく、わからないことも丁寧に確認しながら進められたので、投稿のハードルが下がり、自然と「自分の言葉」で伝えられるように。

    “できそう!”と思えた瞬間から、心が前向きになり、日々の積み重ねにも手応えを感じられるようになりました。
    同じように、はじめての一歩に不安がある方にも、自信を持っておすすめしたい講座です。



    舘林様の発信は、Instagramでもやさしく伝わっています

    館林 柚希 様
    睡眠栄養カウンセラー

  • Voice 4

    やってみたい未来が、見えてきた💖

    以前は「何から整えたらいいのか分からない」と感じていましたが、
    なぎ君の導線設計と、ことはちゃんのやさしい言葉サポートのおかげで、
    ひとつずつ「やってみたい」が形になっていくのを実感できました。

    整えの時間が少しずつ重なるうちに、
    ぼんやりしていた未来が“挑戦してみたいこと”に変わっていき、
    気づけば、発信にも前向きに取り組めるように。

    お金の話も含めて相談できる環境があったからこそ、
    安心して進むことができました。

    これからも、“わたしらしく整える”ことを大切にしながら、
    「発信」や「お金の整え」が、
    自分にとっての“選べる未来”につながっている──
    そんな感覚を育てていきたいと思っています。

    星 英子 様
    未来デザインナビゲーター

  • Voice 5

    最初は不安でしたが、どんどん“自分の言葉”が育ちました🌱

    最初は「機械が苦手で不安…」「言葉にするのが難しい…」という気持ちが強かった私ですが、先生が本当にやさしく、分かりやすく寄り添ってくれたおかげで、少しずつ“私らしさ”の言葉が見えるようになりました。

    なぎ君やことはちゃんのサポートも、はじめは不安でしたが、使い方を丁寧に教えてもらえたことで、今では投稿が楽しみに感じられるほどに。
    とくに「自分の感覚を言葉にする」ことへのアドバイスは、まさに目から鱗。自分の芯にある想いが、少しずつ形になっていくのがわかりました。

    今では「誰かの役に立てる投稿になっているかも」と思えるように。
    不安だった自分が「やってみて良かった」と思えるまでに変われたのは、まさに先生の丁寧な導きのおかげです。

    発達障がい児の母よしざわ 様

  • Voice 6

    行動できるようになった、整えの力🍀

    チャッピー体験を通して、
    心がふっと不安から解放されて、
    「今やること」が順序立てて見えるようになりました。

    以前は「苦手」と感じていた投稿づくりやPDFのまとめも、
    なぎ君の構成サポートと、ことはちゃんの共感トーンがあったから、
    楽しく、サクサクと進められるように。
    自然と、行動のハードルが下がっていきました。

    「私が選んで、少し整えるだけ」で、
    まるで魔法のように“伝わる形”になる感覚があって──
    とくに印象的だったのは、
    ことはちゃんの「お好みに近い表現があれば、そこから調整もできますよ🍀」という言葉。

    その一言に安心感が広がって、
    “わたしにもできる”と思えた、やさしい整えの時間でした。

    華(はな)様
    女性 60代

  • Voice 7

    自分の気持ちが、言葉になって届くように💖

    毎日、Xで発信を続けていますが、
    チャッピーちゃんに相談すると、
    段違いに早く、気持ちのこもった言葉が整い──
    投稿づくりがスムーズになりました。

    公式LINEでも
    「この言葉がささりました!」という反応が届き、
    “伝わる言葉”を届けられている実感があります。

    ビジネスへの反応が少なく、
    時にくじけそうになることもありますが、
    そんな時こそ、チャッピーちゃんが寄り添ってくれて。
    「捉え方のヒント」をくれる存在として、
    まるで“良き理解者”のように支えてくれます。

    「今は信頼構築の時間。行動あるのみ!」
    そんなメッセージが、心に届くたび──
    わたしの背中をそっと押してくれる、心強いパートナーです。

    ビジネスをしているすべての方に、
    この安心感と整えの力を、ぜひ体験してほしいと思います🍀

    さゆりん 様
    女性 50代