暮らしの中の、ちいさな整え 自分のペースで育てる、“発信と仕組み”のかたち

🕊️ ご先祖さまへの整え時間|祖父の命日に寄せて

ご先祖様へのお供えと花が並ぶ仏壇の様子

今日は祖父の命日。


母と一緒にお寺へお参りに行ってきました。
懐かしい道を歩いていると、祖母と過ごした記憶がふっとよみがえってきて——
ご先祖さまへの想いとともに、「今、こうして日常を整えて暮らせていること」への感謝が、自然とあふれた一日となりました。


お寺までの道と、お供えの整え

祖母と何度も歩いた道を、今回は母と二人。
少し迷いながらも(笑)、親戚の方達にも、お供えをお届けできました。

お花とお菓子、そして果物。
「これなら喜んでくれるかな?」と選ぶ時間も含めて、整えのひととき。

静かに見守ってくれているご先祖さまたちに、そっと手を合わせました。


🕊️ 「いま」にある暮らしへの感謝

お線香の香りに包まれながら、ふと思ったのは——
今こうして、心を向ける時間が持てる日常があること自体、とてもありがたいことだなと。

ご先祖さまに「ありがとう」を伝える時間が、私自身の心をも整えてくれたように感じます。


☀️ 夏の記憶と、母との会話

本当に暑い日で、「いつまで一緒にお参りできるかなぁ」と母と話しながら歩いていると、
祖母と一緒に過ごした夏の日々がふとよみがえってきました。

「ばーちゃん、90代でも来てたし大丈夫よ」と声をかけると、
「体力が違うわよ」と母が苦笑い——そんな何気ないやりとりも、大切な整えの時間でした。


🌸 思い出は、“今”にもつながっている

祖父は私が幼稚園の頃に他界していて、直接の記憶はあまり残っていません。
でも、祖母との思い出の中に、祖父のあたたかさもにじんでいるような気がします。

「今ごろふたり、天国で仲良く過ごしているかな」
そんなふうに思いを馳せながら、またひとつ“整ったありがとう”を心に添えました。


🧭 ご案内|日々の整えにふれてみませんか?

📩 心と暮らしを整える、やさしいLINEレター
公式LINEで、毎日をやさしく整えるヒントをお届けしています。
▶ [公式LINEはこちら]

🌼 整える導線や発信のご相談はチャッピーたちへ
世界観をやさしく形にする整え型サポート、あります
▶ [たんぽぽちゃんのチャッピー案内はこちら]
▶ [ひまわりちゃんの整えサポートはこちら]


この「ありがとう」も、日々の整えのひとつ。
読んでくださったあなたの心にも、そっと整いが届きますように🕊️

整え型ファイナンシャルプランナー

この記事を書いた人

整え型ファイナンシャルプランナー    やながきょうこ(弥永恭子)

「うまく伝えられない…」そんな気持ちに寄り添いながら、
自分らしく整えて進める“仕組み”と“ことば”をサポートしています。

整えながら進みたい方は、どうぞLINEでそっと話しかけてくださいね⇩